豊かなセカンドライフのために開放感のある住まいへ 熊本市
キッチン、LD、和室と細かく区切られた間取りから、明るく広々としたLDKへ。間取りを変更し全体的なリフォームを検討されていました。
リフォーム前のリビングダイニング
キッチンは対面式ではあったが吊戸もあり孤立した状況でした。
リフォーム後のリビングダイニングキッチン
独立したキッチンの間仕切りと隣接する和室の壁を撤去して、広々としたリビングダイニングキッチンになりました。キッチンは手元がリビング側から見えないプランで奥様に喜んで頂いています。
リフォーム前のリビングダイニング
リフォーム後のリビングダイニングキッチン
リフォーム前のキッチン
リフォーム後、アイランドキッチン
閉鎖的な対面キッチンから、今回位置を変え開放的なオープンなキッチンへ。
トクラスのBerryを採用されました。
扉カラーは「リファインドモカ」というお色です。
リフォーム前のダイニングスペース
リフォーム後のリビング側から見たキッチン
回遊できるアイランドキッチンで家事導線のよいキッチンに!背面にはカウンタータイプのキャビネットを設置しました。
リフォーム後のパントリー
リフォーム前の廊下から見たリビングダイニング
リフォーム後の廊下から見たLDK
リフォーム前の2間続き和室
リフォーム後、奥の和室は寝室へ、
手前の和室はLDKとして生まれ変わりました。
リフォーム前の和室押入
リフォーム後のクローゼット
リフォーム前の洗面脱衣室
リフォーム後の洗面脱衣室
洗面化粧台は、トクラス エポックw750にお取替え
手前の左側上部は、脱衣室からの収納を造作しました。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ
パナソニック 全自動おそうじトイレ
アラウーノS150へお取替え
内装も貼替え、おしゃれな空間になりました。アクセントクロスやCFシートは、お客様が選定されました。
●オート洗浄&クローズ洗浄●
便ふたにも便座にも触らずに使えます。
●激落ちバブル●
流すたびに、「2種類の泡」と「パワフルな水流」でしっかりお掃除します。
リフォーム前の浴室
リフォーム後の浴室
トクラス ヴィタール1216へお取替え壁パネルカラー【モルタダーク】
トクラスオリジナルの人造大理石バスタブが美しい光沢と肌ざわりのよさが特徴です。
リフォーム前の浴室の入口
浴室段差解消後
リフォーム前の玄関まわり
リフォーム後の玄関まわり
下足入れの上部は、洗面所からの物入れスペースです
- 【施工場所】
- 熊本市中央区
- 【物件概要】
- マンション
- 【築年数】
- 34年
- 【リフォーム期間】
- 約2ヶ月
- 【使用材料】
- ・システムキッチン・・・トクラス BerryI型2700
・システムバス・・・・・トクラス ヴィタール1216
・洗面化粧台・・・・・トクラス エポックw750
・トイレ・・・・・パナソニック アラウーノL150
・床 材・・・・・パナソニック
- 【工事費用】
- 約950万円(税込)